受付時間:平日9:00~17:00

03-3542-0271

FAX:03-3545-8606

保険と共済なにが違うの?

なるほど納得!だから共済

民間の保険と共済、どちらも万一に備えることが目的なのに、どこがどう違うの?そんな疑問にお答えします。

民間とのいちばん大きな違いは何なのかな?
最大の違いは「非営利」ということです。民間の企業は利益が出るように保険商品を作りますが、共済は「助け合い」が目的なので、必要最低限の負担で済むように掛金が設定されています。
火災共済では水災や地震による損害は補償してもらえるの?
水災まで補償するプランをご用意しています。また、地震については見舞金をお支払いする特約がございます。
医療や生命の共済掛金は一律だから、若い人は損なんでしょ?
掛金が一律のものに加えて年齢によって掛金が変わる共済もご用意しています。目的に応じてお選び下さい。
医療共済は高齢になると保障されないって聞くけど…。
「とうきょう共済」の多くの商品は89歳まで保障しているので安心です。(新規のご加入は69歳まで)
自動車保険を通販で入ろうとしたけど、うちは法人だから断られちゃったんだよね。
「とうきょう共済」では法人でのご契約が可能です。他にも独自補償・特約が多数ございます。